お知らせ(NEWS)

圧縮ばね

2022.07.14|ばねを知る

ペンに使用する圧縮ばねの開発設計事例とともに設計する上で気を付けるポイント

圧縮ばねは、ばね部品の中でも最も広く使用され、多くの機械や器具に使用されている部品です。 主に洗濯ばさみ、自転車のサドル、コンピュータのキーボード、ベットやソファー、ボールペンなどに使用されています。 今回は筆記用具のペ…

圧縮ばねは多くの業種において幅広く使用されています。代表的なものの1つが筆記用具のペンです。ペンの設計開発と設計のポイントを紹介します。
2022.04.04|ばねを知る

枕で使用する押しばねの設計方法や使用用途のポイントを解説します!

ばねの使用用途は様々です。使用される環境によっては、ばねが使用されている状態で力の変動がほとんどない状態のものと、 ばねに力が繰り返し作用する状態のものとがあります。 今回はばねの設計方法を詳しく知らない方に向けて、1番…

押しばねを設計する上でのポイントを事例とともに解説します。 
2020.06.11|ばねを知る

圧縮ばねの検査試験に使う器具は何を選べばいい?ばね測定方法のポイントや注意点を説明します。

圧縮ばねの用途は広範囲で、圧縮ばねの使用形状や目的、ユーザーとの取り決めなど様々なので、試験方法も多種にわたっています。ここでは、代表的なばねであるコイルばねのうち、圧縮ばねの測定方法と注意点について説明します。 &#8…

圧縮ばねの測定や検査に使う器具、測定方法や注意点を説明します。
2020.06.10|ばねを知る

圧縮ばね(押しばね)の設計に用いる記号や設計する上での気をつけるポイント

ばねは同じ機能性部品であるねじや歯車と異なり、規格品が少なく設計者が設計することが多い部品の一つです。 コイルばねの一般的なものは、圧縮ばね(押しばね)・引張りばね(引きばね)・トーションばねの3つになります。 設計方法…

圧縮ばね(押しばね)を設計する上での注意点や公式に使用する記号について説明します。
2020.06.01|ばねを知る

圧縮ばね(押しばね)の4種類の特徴や使い方、端末形状の違いについて解説します。

圧縮ばね(押しばね)は押し縮めることで反発する力を利用するばねです。製造する際の必要項目が少ないため設計がしやすく、製作費を抑えることが可能です。身近なものだとペンなどに使用されています。(圧縮ばねの製作設計事例はこちら…

圧縮ばね(押しばね)の4種類の特徴や使い方、端末形状の違いについて解説します。
1 2 3 4
PAGE TOP