お知らせ(NEWS)

引張ばね

2022.06.13|ばねを知る

引きばねの設計に用いる記号と設計する上での注意するポイント

引きばねは同じ機能性部品であるねじや歯車と異なり、規格品が少なく設計者が設計することが多い部品の一つです。  設計方法はそれぞれ異なった方法となります。今回は引きばねの設計に用いる記号と設計する上での注意点について  説…

引きばねを設計する上での注意点や公式に使用する記号について説明します。
2022.03.16|ばねを知る

引きばねの代表的なトラブル「折損」が起こる原因と防止策を詳しく解説します!

引きばねを使用していくと、ばねの力が弱くなっていく「へたり」や寸法が徐々に変化していく「変形」また「折損」が生じます。今回は「折損」について説明します。事例とともに折損を防ぐときのポイントをご紹介します。 引きばねの場合…

引きばねに起こりやすい折損について原因と対策を説明しています。 
2020.06.22|ばねを知る

引きばねの設計のポイントである初張力の特徴と設計時に気を付けるポイントを説明します!

引きばねの設計は初張力とフックの形状がポイントとなります。圧縮ばね(押しばね)と設計に関する基本式は同じですが、圧縮ばねに初張力はありません。また初張力は材料によっても異なります。今回は「初張力」の特徴と気を付けるポイン…

初張力は引きばねの設計のポイントの1つです。初張力の特徴や気を付けるポイントを説明します。
2020.06.04|ばねを知る

引張コイルバネ(引きバネ)のフックを選ぶ上で押えておくべき3つのポイントや特徴について説明します!

引張コイルバネは、コイル状に巻かれたピアノ線や銅線などの線材の両端にフックを取り付けた引っ張りバネです。今回は引張コイルバネのフックの特徴や選定方法について説明します。 実際に機械「TF-35」にてUフックの引張コイルバ…

引きバネの特徴とフックを選ぶ上で押えておくべき3つのポイントについて解説します。
2020.05.14|ばねを知る

ばねを使用する環境において材料が複数当てはまる場合は?環境別に材料のコスト・性能を比較!

ばね材料を選定するには、用途だけでなく使用環境も理解しておく必要があります。今回は、ばねを使用する環境の特徴と環境別にコスト・性能を比較した材料について紹介します。 ₋ばねを使う上で押さえておくべき4つの使用環境 ばねが…

ばねを使用する環境において材料が複数当てはまる場合は?よくばねが使われる環境の特徴と比較した材料を説明します。
1 2 3 4
PAGE TOP