製作実績
押しばね
SWIC-F材を使用する密着巻きの押しばね

SWIC-F材を使用する密着巻きの押しばねです。計測器部品として使用し、材質はSWIC-F、線径はφ1.2㎜です。SWIC-F材の母材は高強度な鋼線で、表面に耐食性に優れたニッケルメッキが施されており、「耐食性・外観性・強度」のバランスに優れた高機能材料です。
製作ポイント
•ツール痕の抑制
表面に傷が残らないよう、成形工程でのツール痕を最小限に抑える工夫を行っています。
•熱処理(低温焼なまし)
ニッケルメッキが施されているため、熱処理時の温度設定に注意が必要です。通常、ばねには加工後の応力を取り除くために熱処理を行いますが、高温で処理するとメッキが変色したり、剥がれたりするリスクがあります。そのため低温焼なまし(約200℃前後)で処理しています。